【SeaArtの実践学習】1 モデル(人物)
40代おっさん
2025年の1月に久々にAIに触れたら衝撃を受けました
ChatGPTが一般公開されたのが、2022年11月30日。そこから2年そこそこでここまで進化するものなのか。そして、今、AIと再会してからわずか2か月にもとにかく進化進化の連続。もうすごすぎます
そしてこれは私事
うっかりSeaArtスタンダードに年間支払い…1日700スタミナも毎日補充される…
と、せっかくの機会なので1年頑張ってSeaArtを使い倒してみようと試みます
というわけで、今日はモデル(checkpoint)による違いを実践学習
先生はもちろんChatGPT
ChatGPT先生にプロンプトとおススメモデルを紹介してもらい、実際に作ってそれを比較してみようと思います
というわけで、参考なりなんなり楽しんでもらえると嬉しいです
モデルの勉強
ChatGPT先生との会話はこちら
※おっさんです。はっきり言ってきもいです。自覚してます。以上のことを、ご了承いただいたうえで、ChatGPT先生との会話へ興味ある方は進んでください。そのうち話します(笑)
1. かわいい女の子
プロンプト:
A cute anime girl with big sparkling eyes, soft pink cheeks, and a cheerful smile, wearing a frilly dress with pastel colors. Her hair is long and slightly wavy, gently flowing in the wind. The background is softly blurred with warm lighting.
大きくキラキラした瞳、ふんわりとしたピンクの頬、そして明るい笑顔を持つかわいいアニメの女の子。パステルカラーのフリル付きドレスを着ている。髪は長くてほんのりウェーブがかかっており、風になびいている。背景は柔らかくぼかされ、暖かみのある光が差し込んでいる。
おすすめの比較モデル:
✅ Anything V5(アニメ系で人気の高いスタイル)
Anything V5 Niji Mix
Anything V5 Inpainting
✅ Counterfeit V3.0(より柔らかく、繊細な描写)
Counterfeit-V3.0
CounterfeitXL
✅ Realistic Vision V5.1(リアルな美少女を描く)
Realistic Vision V6.0 B1
特徴のある女の子
プロンプト:
A unique and stylish anime girl with heterochromatic eyes, silver hair with blue highlights, wearing a cyberpunk-inspired outfit. She has a confident smirk, a mysterious aura, and futuristic accessories. The background is neon-lit cityscape with a sci-fi atmosphere.
異色の瞳を持ち、青いハイライトが入った銀髪の個性的でスタイリッシュなアニメ少女。サイバーパンクに影響を受けた衣装を身にまとっている。自信に満ちた微笑みと神秘的なオーラを持ち、未来的なアクセサリーを装着している。背景はネオンに照らされた都市景観で、SF的な雰囲気がある。
✅ RevAnimated V1.2(個性的なデザインが得意)
ReV Animated
✅ MeinaMix V11(アニメとリアルの中間)
MeinaMix
✅ SDXL Turbo(高速で多様な表現が可能)
SDXL Turbo
かっこいい男
プロンプト:
A handsome, strong man with sharp eyes, short silver hair, and a black leather jacket. He stands confidently in a dimly lit alley, holding a katana on his shoulder. His face is rugged yet charming, with a serious expression.
鋭い目つきをしたハンサムで屈強な男。短い銀髪に黒いレザージャケットを着ている。薄暗い路地に自信満々に立ち、肩に刀を担いでいる。その顔は無骨ながらも魅力的で、真剣な表情を浮かべている。
おすすめの比較モデル:
✅ Realistic Vision V5.1(リアル系のかっこいい男性)
✅ Juggernaut XL(筋肉質な男性表現が得意)
✅ DreamShaper V7(クールなキャラクターデザイン)
特徴のある男
A mysterious man with long silver hair, golden cybernetic eyes, and tribal tattoos glowing in blue light. He wears a futuristic samurai outfit with high-tech armor and a katana attached to his back. The background is a rainy cyberpunk city with neon reflections.
長い銀髪に黄金のサイバネティックな目を持つ神秘的な男。青く光る部族のタトゥーが体に刻まれている。彼は未来的な侍の装いをしており、高度なテクノロジーを備えたアーマーを身にまとい、背中には刀を携えている。背景には雨に濡れたサイバーパンクの都市が広がり、ネオンの光が幻想的に反射している。
✅ CyberRealistic V4.0(サイバーパンク系が得意)
✅ Dreamlike Diffusion V1.0(幻想的なスタイル)
✅ Counterfeit V3.0(個性的なキャラを表現)
感想
アニメ系(リアルに寄せたものも含んで)は一部作画崩壊しているものもありますが、いい感じのものができるという印象。おそらくリアル系に比べてアニメ系のほうが必要とされる情報量が少なくてよい。逆に、リアル系は本当に精度を高めないと、違和感を感じる画像になる印象。作画崩壊しているものも、プロンプトを工夫することで、ちゃんと描けると思います
AIを使用する場合は、プロンプトの試行錯誤は必須で、思ったような結果が出なかった場合は「どうすれば、うまくいくのだろう」という思考が必要。もちろん、それぞれのAIの得意不得意もありますが
ともあれ、ちょっとずついろいろ経験値積みながら、画像生成AIを楽しみたいと思っています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません